広島大学教育学部第二類技術・情報系コース
 
 

電気・情報(ソフトウェア)

 

本コースで開講する電気とソフトウェアの関する授業内容について紹介します。

 電気電子活用概論I 2年生前期
電気電子活用概論II 2年生後期
アルゴリズム論 2年生前期
プログラミングの学習 2年生後期
マルチメディアの活用 3年生後期

電気電子活用概論I 

回路素子の基本的な原理や法則を理解するとともに,日常生活で電気がさまざまな形で活用されていることを学びます。

 

電気電子活用概論II 

種々の電子回路に関する理解を深めるとともに,簡単な電気回路の解析や設計に関する技術を学びます。 

 

アルゴリズム論 

基本的なアルゴリズムの学習を通して,プログラミング技術を身につけるとともに,教育へのコンピュータ応用について考えます。 プログラミングの学習 プログラムの作成を通してアルゴリズムの理解を深め,コンピュータを活用するための技術を学びます。 

 

マルチメディアの活用

 文字,静止画,動画,音声などのマルチメディア情報について学習し,これらを教育に活用できるようにします。

               

 

プログラミングの学習 担当 :玉井輝之(愛媛大学)

 プログラミングについて学習し,これらを教育に活用できるようにします。